P10lite+キッズフォンsim

以前購入したP10 liteのIMEIを書き換えてキッズフォンのsimを入れてみるという実験です。
現在のP10 liteの状態は下のSSから確認
Screenshot_20190303-231144.jpg
Screenshot_20190303-231153.jpg
セキュリティパッチが2019年の1月1日に更新されている割と新めのバージョン
Androidは8.0です。
自分の過去記事を見ながら挑戦します。
ここ と ここ
先ずHCU Clientの使い方を見ようと思って普通に検索したら2番目が自分の記事で驚いた。
そして、アンチウィルスにHCU Clientが引っかかり隔離される。
前回もそうだったか覚えてないがアンチウィルスを一時無効にして挑戦。
Verが古いと注意されるが無視して進んだら駄目だった。
ちゃんとアップデートしないと機能しないらしい。
ここから本編です。
HCU Client編の端末の認識チェックから
「設定変更を繰り返す場合はここからになります。」の下からスタート
PCとUSBを繋ぎ、データ転送OKを選択
暗くなるまでの時間を10分に変更
電話アプリからコマンド入れて変更
「検索」から認識を確認。
きちんと認識したようなのでDC Unlockerへ
dc-1.png
前回と同じアカウントを使うので
「credits for existing user」を選びます。
あとは前回同様、名前、アカウント名、チャージするクレジット(8)等を入力します。
dc-2.png
前回はパスワードはメールで送った的な文章がありましたが今回はありません。
パスワードを紛失した人は詰むのでご注意を
さて、前回の手順を見ながら再開です。
hcu-1.png
手順は前回と同じですが、IMEI1と2があります。
私は片方しか使いません(もう片方はSDカード)のでトラブル防止に両方をキッズフォンのIMEIにしました。
フィニッシュされ、自動的に初期化です。
完全な初期化かと思いましたが状態を保存したSSは残ってましたからファイルを残した状態での設定消去のようです。
静かに再起動するまで(およそ5分位?)見守って、終了です。
電源を切りキッズフォンのsimを挿入
起動したら最低限の設定を済ませチェックです。
APNをYモバイルに設定(但しMMS関係が空っぽなので、通常利用には追記か別設定が必要)
Screenshot_20190304-001124.jpg
左上にはHDの文字 右上には4G+とバリバリと稼動している事が伺えます。
(5chでHDが出てるからVoLTEだと思うって言ってたのがこれか)
さて通話テストです。
Screenshot_20190304-000913.jpg
「11112」に発信すると・・・
右上が4Gのままで、普通にVoLTEが機能している事を確認できました。
公式にSBのVoLTE対応機は無いとの話でしたが、YモバVoLTE対応機はVoLTE対応の可能性が高い事が判りました。

ちなみに2019年3月3日扱いで8クレジット(8ユーロ)は1058円でした。