HUAWEI nova 2(HWV31)を触ってみて

さて、HUAWEI nova 2 (HWV31)を触って判ったいくつかの事を記録しておきたいと想います。
DSC_0161.jpg
1、MVNOの(au系回線)simを利用する場合simロック解除が必要ない
 2017年12月から本人以外のsimロック解除がauでは不可能になりました。
 それに伴い新しい端末ではsimロック解除をしなくてもMVNOで必要なくなるとは聞いていましたが、この端末は2018年1月に販売されたこの端末はそれに該当するようで。
 ・simロック解除せずに利用可能でした。
2、auガラホの差し替え制限はIMEI制限で間違いなかった
 ガラホで音声のみ契約にしていたsimをIMEIを書き換えて挿入したらVoLTEにて通話可能だった
 上記より、制限の方法はIMEIであると確定(端末の性質ではないが・・・)
3、au系VoLTEの利用にAPNの設定不要
 VoLTEはデータ通信を利用して通話するのでデータが通るようにする必要があるはずなのだが
 MVNOsimとガラホsimの利用確認時APNの設定無しで通話が可能だった(157)
 ある意味データ契約が無くても通話可能なはずなので当然なのだが、今までの私の知る端末では不可能だった。
4、My auの設定が残る
 初期設定でau IDを登録した後simを入れ替えたがHPのMy auに追加認証なしで入れて契約状況が確認可能だった。
 初期設定ではau simが必要だったのに。何か別の手続きをしようとエラーかもしれないが・・・
Screenshot_20180412-111328.png
5、HCU Clientでsimロック解除できない。
 「だれが悪い?」でsimロック解除を急ぎでやろうと3クレジット払って直接解除を試みたがエラーでした。(3クレジット損した)
追記
6、wmaファイルに未対応。
 ZTEやHUAWEIはwmaに未対応な端末が多いらしい。(調べて知ったが)
 すべてのwmaファイルをMP3にコンバートした。
7、SB VoLTE未対応?
 ソフトバンクで利用開始したが、通話時に3Gになった。どうもソフトバンクのVoLTEには非対応らしい。
 docomo系は未調査
以上、備忘録としての記録