OPPO Reno7A 注文しました。
普段入り浸っているマイネ王ですが、楽天スーパーセールの話題が出ていました。
そこでOPPO Reno7Aが9800円という情報が出てました。
最近実験としてReno5Aでも買おうかと思っていた所だったので申し込みしまし ...
楽天脱出作戦!
この作戦の決行は5月29日(日)に行われました。
まぁ、みんな知っているだろうけど、楽天のUNLIMITは数か月で有料になるようです。
現在契約しているのはパンダルーターを貰った時に作った嫁の回線。
楽天ポケットWIFI vs おてがるWIFI
速度計測しましたが、地域的な事情や、設置場所等の影響もありますので、参考程度としてください。
ある土曜日と月曜日のお昼頃のデータです。
左が楽天で右がどこでもWIFIですね。
測定環境は
土 ...
楽天ポケットWIFI機
先ずは対応周波数から
3G
Band I (20.GHz)/docomo、SB
Band V/
Band VI (800MHz)/docomo(プラチナ)
Band VIII (900MH ...
楽天ポケットwifi届く
書いている時点でしばらく前のお話となります。
4月2日に申し込んだ楽天のポケットwifi
申込の最後に
「お届け予定は4月4日」という表示が出ていました。即日か翌日には発送予定ですか!?そんなに早く届くの? ...
楽天モバイルの1年無料すべりこみ
何かと話題に困らない楽天モバイル。
最近では13都府県で70%を超え、該当都府県の基地局はローミングが順次停止、1年後には完全終了という流れのようです。
夏には96%を目指すという報道もあるようなので、来年の夏にはすべ ...