docomoの1円案件

2019年11月29日

新聞広告にこんなのが入っていました↓

さて、しばらくdocomoとは遠ざかっていたし、新しいプランになったりだったので、セールが終わった所でどんな条件だったのかちょっと聞いてきた。

条件

1、指定のプランに最初加入とか無い
2、コンテンツも無い
3、端末割引の違約金も無い
でした

月額利用料

はじめてスマホ割

MNPの場合は他社ガラケーからの転入が条件

転入前の他社プランがケータイプランである証明が必要!!(4Gケータイ可)

だそうです。
ちなみに980円にするには3回線が必要

学割が新しく始まるとの事だったのでそれも教えてもらいました。

ちょうど来月から始まる学割も教えてもらった
こちらも980円で利用するには3回線必要
ちなみに980円は税別表示です。

1回線で利用する場合1980が基本
2回線で利用する場合1480*2=2960円
3回線で利用する場合 980*3=2940円

なんと2回線と3回線がほぼ一緒の値段になります。
3回線契約した場合は3台端末が手に入る計算になりますので、計算上は3台が一番得という事になります。

最近の仕込める弾だとMVNOになるのでガラケーの証明は難しいですね。
1年以上前にプリモバイルを仕込んでいるとか、子供が居る場合は夫婦で名義を分け、利用者に子供を指定するなどして条件のクリアが必要そうです。

はじめて割と学割の合計が3回線無いと料金は高くなるので、
「3回線の条件がクリアできる人」
これが最低条件となりそうです。

端末売却代金

調査時点でイオシスが12000円(本体)+3000円(simロック解除)
15000円

必要経費(1回線辺り)

弾代     約5000円
事務手数料   3300円
月額(6ヵ月) 6607円
解約違約金   1000円
合計    約16000円


まとめ

条件をクリアできれば3回線を6ヶ月契約して、1000円*3程度(月額500円程度)で済みそうです。(1GB*3回線利用可能)
最低維持が6ヶ月(180日)と言われるdocomoにややリスキーな条件と思われる
こんなリスキーな案件ならどれだけか払ってデータsimを持ってた方が良いかも?
ケータイ契約の証明や学割が結構ハードル高いです。
年末年始等で+αが望める状態が発生するかもしれないので一応計算してみた。
ただ、私の弾は1月末にならないと準備ができないけど・・・

追記
単純に支出の合計が間違っていたので修正
(それに合わせてコメントも修正)