SB→au 嘘つきと勘違い
毎年10月にはauに1回線転入させてたのですよ。
そこで調査の為10月の23日に某Y田電器に問い合わせたんですよ。
俺「もしもし、Y田はCBできなくなってポイントって聞いたのですが」
1嬢「CBできますよ2か月とか待ってもらいますが。額は電話では答えられません」
俺「了解」
てな感じだったのでそのあとY田に寄ったのですよ
俺「で額はいくらなの」
1嬢「2万ですが週末は増額あるかも」
俺「了解」
てな感じで確認したのですよね。ついてに言うと、とても感じの悪い嬢でした。
話しにくいので、auの兄ちゃん(専門ではない?)にも話を聞いたのですが、同様の答えでした。
その後、いつも相談する嬢に言うと
優秀嬢「ありえない、Y田でそれはない!!」
とかなり憤慨している様子でした。
しかしまぁCBもあるかもという情報を得ていたので
俺「今回はこちらのY田にします、また今度よろしく」
てな感じで優秀嬢をお断りしてたのです。
で!
予定の本日10月26日(土)に行くと!!
ポイントになってますのでCBなんてありませんよ。
別嬢「前回対応した人は今日は居ませんので詳細はわかりませんが」
という感じでした。
は?
ですよ。
いくら文句言っても急にCBになる事はありません。
仕方ないのでポイントか割引で機種か、になります。
とりあえず1円機種を聞くと
redmi12 5G か arrows we2 という感じ
さっとネットで買い取り価格を調査
redmi12 5G の 8GB/256GB が2万円強だったんです。
俺「redmi12 5G は 8GB/256GBですか?」と聞くと
別嬢「そうですよ」
て言うから契約を進めたら
4GB/128GBだったんですよ!!
俺「違うじゃん!俺だからいいけど、勘違いは不味いよ」と言うと
別嬢「redmi13proと勘違いしてたかも」と・・・・
まずは謝れー!!!
別嬢「やめますか?」
えっと、もうほぼ契約終了まで来ているのですが・・・
8GB/256GBが約2万強 4GB/128GBが1万3千円ほど
全然違う!!!
もうね、色々面倒になって諦めて契約してきましたよ。

まぁ、仕方ないので現在HUWEIのnova3を使っている息子に
「1万で売ってもいいけど買う?」と聞いて数日返事待ちです。
本日の学び
できる女のいう事を聞くことは重要
本日は対応中で謝罪できなかったが、後日謝る必要があるだろう
スマホスタートプラン
povo2.0(とUQモバイル)からauは他社扱い、スマホスタートプランの対象になる。
(冊子の詳細で確認し、嬢にも確認)

mineo(SB)のsimをAQUOSケータイ3に入れていたのですが、電話番号を表示させて撮影は無くなってました(大元の契約を確認だけで、現物の確認は無し)そもそもmineo(SB)がケータイ扱いになる意味がよくわかりません。povoが番号が出ない事も撮影しない一因かもしれません。意味不明
関係ないけどテザリングオプション、申し込んでと頼んだら自動で付属らしい。
(まぁ、勘違い(嘘)という可能性もあるけど)
丁寧な嬢でしたが、若すぎて知識も経験も足りないって雰囲気でした。
がんばって成長してください。
まぁ収支計算はマイナスにはならないけど儲けはあんまり無いですね。
なんだかな~