まだできるFOMAケータイ回線
追記
調査した所26日時点で受け付けてくれそうな店舗は見つかりません、
これから契約しようかと迷ってる人はやめた方が良いです。
まだできる、けど、受付てくれる店舗は限られている(多分)。

私が同名で活動もしているマイネ王で出てきた話
FOMA専用のケータイ用simである。
最近では、サポートに電話したり、はっきりと3G(FOMA)である事が確認できない限りマイグレ?と呼ばれる3Gの巻き取り案件に乗れないケースが多い。
この契約は本当にFOMA回線ではあるが・・・b-mobileである。
先ほどの出てきたマイネ王の中ではdocomoにMNPしたというツイッターも紹介されていた。
私が調べた限りでは、docomo以外ではこの案件を受け入れるほど柔軟な対応は望めない(調べた限りではですよ)
チャレンジはやめようかな~と思ってましたがブロガーですし(ブロガーなのか俺?)申し込む事にしました。(先ほど手続きしました)
本日23日に申し込んだわけですし、私の結果を見てからでは真似はできません。
チャレンジする人は4000円位捨てる覚悟で挑んで下さい。
こんなFOMAもあるよというお話
追記
simはmicroサイズのみです(docomo表記ならmini)