ヘッドホンやイヤホンをマイクスイッチ付に

左は以前古い「イヤホンマイクの再生」でケーブルを交換したパーツです。
右側はそれとほぼ同じ機能の製品です。
ダイソーで100円です。
4pinのケーブルでスマホと接続し、3pinでイヤホンやヘッドホンと接続できます。
コードは2mあります(笑)
スイッチマイクを分解して好みの長さに調整しようとおもったら、簡単に殻が割れない構造でした。2mは長すぎます(ケーブルは細いので束ねていても使えそうですが)。
また、マイクの穴がちゃんと開いている?のかも不明なほどの作りでした。
かんたんに分解できるスイッチ付イヤホンマイクとパーツを交換しながら好みの長さに調整するのが正解なんじゃないかな?
この製品を分解して(スイッチ部は諦め)、4pin(1m80cm位?)の端子付きケーブルと3pinのジャック付きケーブル(20cm位?)の2つの材料が100円で手に入ると思うだけでもお得!!
などと考えて、使う予定も無いのにとりあえず買ってしまう、100円という安さが怖い(笑)